神戸女子大学図書館

 

   

展 示

⇒こちらは展示一覧   
■2017年度   Spring
   遊んで楽しい見て楽しい  『カルタ』   
 16世紀末、ポルトガルの船員により日本にカルタが持ち込まれました。「カルタ」はポルトガル語で、英語のカードと同じトランプのことですが、ポルトガル人が遊びながら「切り札」という意味の「トランプ」と言っているのを聞いて、日本ではその物や遊びをトランプと呼ぶようになりました。
 一方、日本では昔から「貝覆(かいおおい)」という遊びがありました。一対のはまぐりの貝殻を合わせて取る遊びで、貴族の間では対になる貝の内側に同じ絵柄を描き、豪華なものは嫁入り道具にしました。この遊びが発展して、江戸時代になると、貝の代わりに紙に書いて取って遊ぶようになり、これを「カルタ」と呼ぶようになりました。
      
Icocu異国 : 南蛮とキリシタンの美術 : 日本ポルトガル交流470周年記念特別展 :
大阪・南蛮文化館コレクションより / 堺市博物館編. -- 堺市博物館, 2013.
22076076/ 所在:2階図録等 / 請求記号:702.148||Sa

16世紀ごろ南蛮貿易によりもたらされた「Carta」を模して和製カルタが作られ、「天正
カルタ」と呼ばれた。
棍棒、コップ、貨幣、剣の4種の柄で表された1~9の数字札と3枚の絵札(女官、騎士、王)で構成され48枚で1セット。賭博に使われた。


南蛮美術セレクション : 神戸市立博物館 / 神戸市立博物館編. -- 神戸市体育協会, 1998.30646421/ 所在:2階図録等 / 請求記号:702.148||Ko

「天正カルタ版木重箱」神戸市立博物館蔵。
天正カルタの版木を用いて、江戸時代に重箱に仕立てた。
1991年この重箱で型紙を取り、天正カルタを復元することに成功した。


賭博史 / 宮武外骨編纂. -- 成光館出版, 1923.
21446313/ 所在:1階W4 / 請求記号:368.6||Mi

江戸から明治時代に日本で行われていた賭博を記録し解説したもの。
その中に「花カルタ=花札」の誕生についての記載がある。
寛政以降賭博用カルタの取り締まりが厳重になったので、「花カルタ」が遊戯用として考案されたが、1月は松、2月は梅、3月は桜・・・と見立てて「カブ」に代用できるため、文化天保以降明治まで盛んに賭博用として用いられた。
宮武 外骨(みやたけ がいこつ 慶応3年-昭和30年)は日本のジャーナリストで、明治・大正期に政府やマスコミなどの権力の腐敗を追及した。


歌ガルタ

歌ガルタは、二組の札の一方に和歌の上の句、一方には下の句だけを書いたものを競技者の間にまき散らし、一人が上の句を読み、競技者がそれに続く下の句の札を取って遊んだ。


百人一首 : 歌がるた -- 桜楓社.
21386268/ 所在:1階D20 / 請求記号:911.147||15

近衛家陽明文庫旧蔵歌がるた。寛文年間頃(1661-1673)制作の複製。
読み札は上の句のみ。遊ぶ際は歌の暗記が求められ、下の句を暗誦していなければ札は取れない。そのため幕末ごろ、読み札に上の句と下の句が両方書かれた現在使われている形態のものが出現した。
また競技かるたでは、散らし書きの字体よって不公平がでないように、下の句はひらがなの楷書で書かれるように決まった。


伊勢物語かるた. -- [江戸中期].
30822382/ 所在:貴重 / 請求記号:913.32||Is

『伊勢物語』にある歌209首をカルタ仕立てにしたもの。
金箔、金粉を散らした料紙に文字が手書きで書かれ、上の句札には場面を特徴づける典雅な絵が肉筆で細かく描かれている。裏は銀箔貼り。西陣織の内箱と漆塗りの桐箱に収められており、嫁入り道具として誂えられ、遊戯用というより観賞用として使われたと思われる。


三体詩のカルタ / 山内香雪書 ; 佐竹永海画 -- [江戸後期].
30868434/ 所在:貴重 / 請求記号:921.43||Sa

『三体詩(さんたいし)』は1250年ごろに成立した詩の選集。唐の時代の七言絶句、七言律詩、
五言律詩の三つの形体(三体)の詩494首が収録されている。
その中から七言絶句100首を選んでカルタに仕立てたもの。江戸後期の書家山内香雪が文字を書き、谷文晁に学んだ佐竹永海が細かく美しい絵をつけている。江戸後期ごろの作品。


唐詩選加留多-- [江戸後期から明治].
30868441/ 所在:貴重 / 請求記号:921.43||To

『唐詩選』所収の七言絶句から70首選び、上の句と下の句でカルタに仕立てたもの。
木版印刷で江戸後期から明治にかけて刊行された。
江戸時代は『唐詩選』が好まれ、『唐詩選画本』が出回ったり寺子屋で暗誦したりしていたので、カルタにも流行が及んだ。上の句札の絵も『唐詩選画本』から採ったと思われる。太華山房蔵書の印記あり。


源氏物語かるた -- [江戸後期].
30868465/ 所在:貴重 / 請求記号:913.363||Ge

『源氏物語』の54帖からそれぞれ和歌を一首ずつ取り出し、カルタに仕立てたもの。
金粉を散らした料紙に散らし書きで文字が書かれ、上の句札には物語の一場面や題名に関わる絵が肉筆で描かれている。金箔の裏貼り、金襴貼りの箱と漆塗りの桐箱に収められ、嫁入り道具として作られたと考えられる。このセットは人物が一人も描かれていないのが特徴。


繪本青樓美人合 / [鈴木春信画] ; 角. -- [複製版]. -- 臨川書店, 1981.
30126190/ 所在:1階C1 / 請求記号:721.8||4||16

明和七年(1770)鈴木春信画の浮世絵の複製。吉原の遊女166名の美人画。
カルタ遊びをする遊女。下の句札が散らされ、上の句札を読んでいる。歌ガルタは当初貝覆いに準じて裏返して遊んでいたが、次第に読み手が歌を読みあげ、一斉に取り合う遊戯に変わっていった。


彩画職人部類 / 玉樹軒橘岷江畫 ; 塊. -- [複製版]. -- 臨川書店, 1980.
30126121/ 所在:1階C1 / 請求記号:721.8||4||12

明和七年(1770)刊の複製。
専門のカルタ屋が出現し、カルタ職人の手による多くの歌ガルタが作られた。
豪華な肉筆カルタに手が出ない庶民は木版刷りのものを購入し、百人一首カルタは隆盛期を迎える。
読み札に下の句が書いていなくてもカルタ取りを楽しめたことから、すでに百人一首が庶民に流布していたことがわかる。


須磨百首かるた / 世外堂主人編. -- 小松光雄, 1925.
30901841/ 所在:2階ガラス書架(郷土資料) / 請求記号:798||S

歌枕として有名な須磨は、多くの文人がそれぞれの時代の須磨を表現した作品を残している。
『須磨百首かるた』は、須磨を詠む和歌ばかり集めたもので、選者は椿時中、書は伊藤明端、画は土屋漁洋により、大正14年9月に山内任天堂より発売。


コドモノクニイロハカルタ. -- コドモノクニ名作選 ; 附録 -- アシェット婦人画報社, 2010.
30913165/ 所在:3階R4 / 請求記号:051||Ko

『コドモノクニ』は大正11年東京社(現ハースト婦人画報社)より発売された幼年雑誌。
絵を描いた武井武雄は大正から昭和にかけて活躍した童画家で、絵雑誌『コドモノクニ』の担当主任で
中心的画家。子どものために描かれる童画というジャンルを確立した。
    ちら見パラ見   
資料番号 書誌情報 請求記号 元の所在名称
20306588 おもちゃ箱 / 武井武雄著. -- ほるぷ, 1978. -- 100p ; 21▼8770▲. --
(日本児童文学館第2集 ; 19).
909||7 3階P10
21991219 須磨かるたのススメ : 歴史薫る「須磨百首かるた」をもっと楽しむ本 / 須磨歴史倶楽部編. -- 須磨寺前商店街, 2008.10. -- 23p ; 21cm. 798||Su 2階K2(郷土資料)
22000590 日本の遊戯. -- 大阪市立博物館, 1963.12. -- 20p ; 26cm. --
(展覧会目録 / 大阪市立博物館編 ; 第9号).
781||Oo 移動書架B4
30558274 叢書日本の児童遊戯 / 上笙一郎編 ; : 第2巻. -- クレス出版, 2004.2-2005.4. -- 26冊 : 挿図 ; 22cm. 384.5||Ka||2 3階M15
30738362 かるた / NHK「美の壺」制作班編. -- 日本放送出版協会, 2008.11. -- 70p ; 21cm. -- (NHK美の壺). 798||En 3階M4
30750548 江戸の遊戯 : 貝合せ・かるた・すごろく / 並木誠士著. -- 青幻舎, 2007.7. -- 111p : 挿図 ; 26cm. -- (大江戸カルチャーブックス). 384.8||Na 3階M15
30782174 江戸妖怪かるた / 多田克己編. -- 国書刊行会, 1998.12. -- 55p ; 20cm. 798||Ta 3階M4
30853744 くずし字で「百人一首」を楽しむ / 中野三敏著. -- 角川学芸出版, 2010.11. -- 222p : 挿図 ; 21cm. -- (古文書入門). 728||Na 3階M6
30855151 「いろはかるた」の世界 / 吉海直人著. -- 新典社, 2010.4. -- 197p : 挿図 ; 19cm. -- (新典社選書 ; 33). 798.021||Yo 3階M4
30855175 カルタ / 大牟田市立三池カルタ記念館監修 ; 宮本貴美子,木村浩司文. -- 文溪堂, 2006.3. -- 31p ; 26cm. 798||Mi 3階M4
30968035 百人一首かるたの世界 / 吉海直人著. -- 新典社, 2008.12. -- 159p ; 18cm. -- (新典社新書 ; 24). 798||Yo 3階M4
70016185 「須磨百首かるた」. -- 須磨歴史倶楽部, 2006.9. -- 200枚 : 24cm×17cm. 798||Su 2階ガラス書架(郷土資料)
22057310 啄木かるた / 中原淳一著. -- 国書刊行会, 1985.11. -- (淳一文庫 ; 14). 726.5||Na 三宮書庫
  Copyright (C) 2004 KOBE WOMEN'S UNIVERSITY LIBRARY. All Rights Reserved.
| お問合せ先とアクセスマップ |